

テーマは「昆虫から人間は何を学ぶか」。昆虫を見て、知って、触って、昆虫の能力や自然環境について親子で楽しく学べます。世界中から集めた昆虫標本15000点以上の展示があり、生きたカブトムシやクワガタに触って観察できる「ふれあいジャングル」や、巨大カブトムシオブジェなど、見どころ満載!
大昆虫展 | |
期間 | 7月18日(土)~8月25日(火) |
時間 | 10:00~18:00 |
場所 | 東京ソラマチ イーストヤード5階「スペース634」 |
料金 | 親子券(大人+子供各1名)1,500円、 子供券(4歳以上)700円、 大人券(高校生以上)1,000円 ※3歳以下無料 |
東京スカイツリータウン | |
アクセス | 押上(スカイツリー前)駅すぐ |
住所 | 東京都墨田区押上1-1-2 |
電話 | 0570-55-0102(東京ソラマチコールセンター) |
科学を楽しく実体験できる施設。県内産業の発展の歴史や先端技術を展示・紹介しています。「創造の広場」には、100万ボルトの「放電実験室」をはじめとする体験型実験装置が多彩に展示され、科学現象の不思議さを体験できます。週末の実験工作教室や、期間限定のプラネタリウムも人気です。
イベント | |
7月18日(土) | 「きらきらミラーキューブ(万華鏡)をつくろう」 |
7月19日(日)〜 | 「実験・工作教室,サイエンスショー」 ※日程・内容等はホームページで |
8月1日(土) | 「ソーラークッカーで蒸しパンをつくろう」 |
8月2日(日) | くらしとバイオプラザ21 「親子バイオ入門実験教室」 |
8月4日(火) ~23日(日) |
プラネタリウム上映会「悠久なる星の海へ」 |
※各イベントにより開催時間、対象、定員、参加費、申込方法等は異なります。お問い合わせください。
千葉県立現代産業科学館 | |
アクセス | 鬼越駅より徒歩約13分 |
住所 | 千葉県市川市鬼高1-1-3 |
営業 | 9:00〜16:30、7/18(土)~8/30(日)は 9:00~17:00 |
定休日 | 月曜(祝日の場合翌日休み) |
入場料 | 一般300円、高・大学生150円、中学生以下無料 プラネタリウム入場料:一般500円、高・大学生250円 |
電話 | 047-379-2000 |
大地震や火災を想定した防災体験ツアーを実施。震度7までの「地震体験」や、「煙体験」、「消火体験」にAEDなどを体験できます。夏休み期間中は、首都直下型地震を想定した「夏休み子ども企画展」を開催しています。詳しくは電話でお問い合わせください。
防災体験ツアー | |
基本コース (4体験) |
所要時間:1時間50分 |
ショートコース(2体験) | 所要時間:1時間10分 最大定員:60名 ツアー時間: ①11:50~13:00 ②15:30~16:40 |
東京消防庁・本所防災館 | |
アクセス | 押上(スカイツリー前)駅より徒歩約10分 |
住所 | 東京都墨田区横川4-6-6 |
営業 | 9:00~17:00 |
定休日 | 水・第3木曜(祝日の場合翌日休み) |
入館料 | 無料 |
電話 | 03-3621-0119 |
日本の文化と歴史を総合的に展示する広大な博物館。総合案内で「こどもワークシート」をもらい、展示資料を見ながら考え、探し、挑戦してみよう!「たいけんれきはく」のコーナーでは、絵を描いたり、土器の立体パズルを組み立てるなど、歴史に触れながら楽しむことができます。
ファミリープログラム | |
夏休み中毎日 | 問題をときながら展示物を観察 [れきはくこどもワークシート] |
7月20日(月・祝) | 展示室でスケッチ[れきはくをかこうよ] |
7月25日(土)・26日(日) | れきはくで自由研究 [れきはくを使った自由研究相談室] |
8月6日(木)・20日(木) | くらしの植物苑でスケッチ[あさがおをかこうよ] |
8月8日(土)・9日(日) | れきはくで自由研究 [れきはくを使った自由研究相談室] |
国立歴史民俗博物館 | |
アクセス | 佐倉駅より徒歩約15分 |
住所 | 千葉県佐倉市城内町117 |
営業 | 9:30〜17:00 |
定休日 | 月曜(祝日の場合翌日休み) |
入館料 | 大人420円、高・大学生250円、中学生以下無料 |
電話 | 03-5777-8600(ハローダイヤル) |
千葉県山武市の特産イチゴを使用したスイーツグランプリ「いちごの里さんむS1」で2014年にグランプリを受賞した「魁ジェラート」。今夏のイチ押しは、大きな角切りイチゴがたっぷり入り、杏仁の風味豊かな「杏仁ミルクジェラート」です。
アクセス | 八幡駅より徒歩約5分 |
住所 | 千葉県市川市八幡5-1-26 |
営業 | 11:00~18:00 |
定休日 | 火曜 |
電話 | 047-312-6561 |
赤と黒を基調としたダークな店内に、怪しげなオブジェが飾られた不思議空間。黒みつ抹茶味の「かっぱアイス」は、そのユニークなビジュアルが人気です。ほか「おばけアイス」や「きつねアイス」など妖怪仕立てのおもしろメニューに注目!
アクセス | 日暮里駅より徒歩約15分 |
住所 | 東京都文京区千駄木 2-39-11 |
営業 | 15:00頃〜22:00頃 |
定休日 | 不定休 |
電話 | 050-3692-2853 |
インドカレー専門の人気店。薬効を秘めた風味豊かなスパイスをふんだんに使った本格カレーが食べられます。味はもちろん、消化と代謝を整え、身体にもいいナチュラルフードで暑い夏も元気いっぱい!
アクセス | 稲毛駅より徒歩約9分 |
住所 | 千葉県千葉市稲毛区稲毛東3-19-15 mfビル1F |
営業 | 11:30〜15:30(L.O 15:00) ※土日祝は11:00〜、17:00〜21:30(L.O 21:15) |
定休日 | 水曜 |
電話 | 043-246-2060 |
一度も冷凍されずに提供直前に手でカットする最高級生ラム肉は、新鮮で柔らかく臭みのない一品。ラム肉が苦手な人もおいしく食べられると人気です。低カロリーで栄養たっぷり、もちもち柔らかなラム肉をお試しあれ。要予約の「らむしゃぶ」も大好評!
アクセス | 大久保駅より徒歩約5分 |
住所 | 千葉県習志野市大久保3-15-1 |
営業 | 17:00~23:00 |
定休日 | 月曜(祝日の場合翌日休み) |
電話 | 047-455-6377 |
※掲載内容は掲出当時の情報となります。